2014年07月15日
また作るのか・・・ロッドスタンドPart幾つだ?
日曜は雨で釣りに行けなくて・・・
クランクのリペイントでもしようと思ったが・・・
オクでポチしたものが届いたので・・・
急遽、そっちを最優先・・・
クランクのリペイントでもしようと思ったが・・・
オクでポチしたものが届いたので・・・
急遽、そっちを最優先・・・
で、
届いたものは・・・・

ローアングル三脚です。
もちろん、カメラに使うわけじゃありませんよ!
必要なのはこの部分だけ。

さっそく、ホームセンターへ材料の買い出しへ・・・・
で・・・
本日、さっそく仕事の合間に速攻で加工!!



とりあえず、今日仕上げた部品で仮組み開始じゃ!
やはり、仮組みしないと全体のバランスとか分からんからねぇ・・・
まずは、ロッドホルダー部の組み付け・・・

前回作製した、プリチィ可愛い君のスタンドの製法を踏襲しつつ、もう少しシンプルにしてみようと思います。
でもって、脚に乗っけてみるとこんな感じです。

いや~、相変わらずイイ仕事するなー、俺!(笑)
あとは、持ち手部分の作製して、塗装かな・・・
超特急で作業したから、日曜の醒ヶ井に間に合っちゃうなー
明日明後日には組み終わっちゃうかもなー
で、また周りから仕事してないって言われるんだろうな・・・
一応、仕事はしてるよー!
してるフリだけどね・・・
ポチっとな!

にほんブログ村

届いたものは・・・・

ローアングル三脚です。
もちろん、カメラに使うわけじゃありませんよ!
必要なのはこの部分だけ。

さっそく、ホームセンターへ材料の買い出しへ・・・・
で・・・
本日、さっそく仕事の合間に速攻で加工!!



とりあえず、今日仕上げた部品で仮組み開始じゃ!
やはり、仮組みしないと全体のバランスとか分からんからねぇ・・・
まずは、ロッドホルダー部の組み付け・・・

前回作製した、プリチィ可愛い君のスタンドの製法を踏襲しつつ、もう少しシンプルにしてみようと思います。
でもって、脚に乗っけてみるとこんな感じです。

いや~、相変わらずイイ仕事するなー、俺!(笑)
あとは、持ち手部分の作製して、塗装かな・・・
超特急で作業したから、日曜の醒ヶ井に間に合っちゃうなー

明日明後日には組み終わっちゃうかもなー

で、また周りから仕事してないって言われるんだろうな・・・

一応、仕事はしてるよー!
してるフリだけどね・・・

ポチっとな!

にほんブログ村

Posted by MAS at 00:28│Comments(2)
│ロッドスタンド
この記事へのコメント
こんにちは〜
この脚、自分も目つけてたんですよね〜
どこぞのスタンドの脚を探してたところ、これに辿り着いたんです。
それをまた、MASさんが… さすがです!
この脚、自分も目つけてたんですよね〜
どこぞのスタンドの脚を探してたところ、これに辿り着いたんです。
それをまた、MASさんが… さすがです!
Posted by がるしあ at 2014年07月15日 23:17
>がるしあ様
いやー、仲間のメンターさんが使ってまして・・・
それをパクって改良しただけです・・・(汗)
俺ならこうするよー的な・・・
いやー、仲間のメンターさんが使ってまして・・・
それをパクって改良しただけです・・・(汗)
俺ならこうするよー的な・・・
Posted by MAS
at 2014年07月16日 00:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。