2013年04月01日
2012年12月08日
MASA玉ver.3とエビネタ・・・
明日は東山湖で相模屋さんのトラウトペア大会。
今回で3回目の出場です。
ペアのお相手はいつものSUGI氏。
ふたりとも、クジ運最悪コンビなので、
今年はどこで釣りをすることになるのやら・・・ 続きを読む
今回で3回目の出場です。
ペアのお相手はいつものSUGI氏。
ふたりとも、クジ運最悪コンビなので、
今年はどこで釣りをすることになるのやら・・・ 続きを読む
2012年11月13日
いろいろ出てきちゃった・・・
ちょいとエビちゃんネタです!
3匹目の産卵が済んで稚エビがチョロチョロしとります。
最初に産まれた稚エビは約1cmくらいにまで成長し、
☆になるエビちゃんも見当たらず、依然、調子のいい状態です。
そんな中、ちょっと毛色の違うエビちゃんも誕生してきているので、ちょこっとご紹介! 続きを読む
3匹目の産卵が済んで稚エビがチョロチョロしとります。
最初に産まれた稚エビは約1cmくらいにまで成長し、
☆になるエビちゃんも見当たらず、依然、調子のいい状態です。
そんな中、ちょっと毛色の違うエビちゃんも誕生してきているので、ちょこっとご紹介! 続きを読む
2012年10月26日
居たのね!!
シマゴンカップ飲み会の2次会でカラオケへ・・・
しかし、カラオケそっちのけでトークが異常に盛り上がり、
KAGE師匠の熱いフィッシング理論とKURO様の爆笑トーク炸裂で、
トークの為に1時間延長という??エキサイティングな夜を堪能させていただきました。
そんな楽しい夜を過ごし、家路へ。
そしていつものように、エビちゃん水槽を覗くと・・・・・
続きを読む
しかし、カラオケそっちのけでトークが異常に盛り上がり、
KAGE師匠の熱いフィッシング理論とKURO様の爆笑トーク炸裂で、
トークの為に1時間延長という??エキサイティングな夜を堪能させていただきました。
そんな楽しい夜を過ごし、家路へ。
そしていつものように、エビちゃん水槽を覗くと・・・・・
続きを読む
2012年10月13日
ご懐妊!!
昨夜、いつものようにエビちゃんを眺めていたところ、
ん!!!
抱卵していたエビの卵が無い!!
ひょっとして、孵化したんか?
血眼になって探すが稚エビが見当たらない・・・・
2時間くらい探したが一向にみつからないので、脱卵してしまったものと半ばあきらめていた。
一夜明け、出勤前にもう一度確認したが、やはり稚エビは見当たらない。
そして仕事を終え帰宅し、もう一度、水槽に目をやると・・・・
続きを読む
ん!!!
抱卵していたエビの卵が無い!!
ひょっとして、孵化したんか?
血眼になって探すが稚エビが見当たらない・・・・
2時間くらい探したが一向にみつからないので、脱卵してしまったものと半ばあきらめていた。
一夜明け、出勤前にもう一度確認したが、やはり稚エビは見当たらない。
そして仕事を終え帰宅し、もう一度、水槽に目をやると・・・・
続きを読む