ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月06日

暗雲垂れ込めるしまごんへ…

土曜に引き続き、再びしまごんへ行って来ました。

近々トラック放流があると言うことで、ストックの魚をこの土日で全部入れてしまうらしい…

今日は純粋に放流を楽しみたいと思います。

しかし、この天候…

暗雲垂れ込めるしまごんへ…

いつ降り出すか分かりません…(^_^;)

昼まで持ってくれればいいのですが…

朝イチは昨日散々投げ倒したセイバー1.3から開始。

ロールを生かした巻き下げでいい感じに釣れます。

早くお魚入れないかなぁ…なんて話していると

早速しまごん名物バケット放流が…*\(^o^)/*

ドナ2に付け替え、放流狩り開始!

5分程で放流が効き始め…

暗雲垂れ込めるしまごんへ…

暗雲垂れ込めるしまごんへ…

うーん!やっぱり楽しいっすねぇ…

暗雲垂れ込めるしまごんへ…

毎回思う事ですが、ここの放流は不思議とバケツ1杯でメチャクチャ効きます。

1時間近く効いていたかなぁ…

そろそろセカンドへ移行ってタイミングでまさかの2杯目投入…( ゚д゚)

ってことでまだまだオレ金で引っ張ります。

ここらで行っとく?

ってことで、放流5本マッチ開始!

影プロと棟梁マサーシとの3人で勝負です。

この2人に勝つのは容易ではないのて、少し気合いが入ります…(^_^;)

ちょー真剣モードで辛くも勝利。

フーっ!肩凝るなぁ…

久しぶりに棟梁マサーシからドリンクゴチになりましたよ(笑)

この放流だけで50〜60釣れたんじゃないでしょうか…

放流が落ち着いた後、久しぶりにチビ鱒投入。

暗雲垂れ込めるしまごんへ…

暗雲垂れ込めるしまごんへ…

これがハマってほぼ毎投釣れ釣れ状態!

永遠に釣れ続くんじゃなかろうかってとこで、上空からポツポツと雨が…

そしてすぐに本降りに…

急いでテントへ避難。

こりゃもう止まないよね…

なんて話しながら、帰るタイミングを伺っていると…

まさか、まさかの3度目の放流が…

ほぼほぼ帰る気でいたのですが、こりゃーやるしかないっしょ!ってことで濡れるの覚悟で2度目の放流5本マッチ。

すると、あれだけ降っていた雨が小降りになり、止んでしまった。

たぶん、雨雲の隙間だと思うので、直ぐに降り出すだろうが…

しかし、3度目の放流はイマイチ…(^_^;)

1度目、2度目ほどの爆発力はなく…

再び雨も降り出し、レンジも下がってしまったようで…

勝負も何とかリーチまで持って行ったが、あと1本ってとこで間に合わず負け…

そう簡単には勝たせて貰えませんな…

そろそろいつもの傾向で、アウトレット側へ放流魚が移動したんじゃない?

って言うことで、アウトレット側へ移動することに…

そして3度目の放流5本マッチ。

しかし、魚は居るようだが、冷たい雨のせいか、活性が下がってしまったようだ。

なかなか思うような展開にならず、3人とも苦戦…

しかし何とか5本絞り出して辛くも一抜け…

こちらのモチベーションも下がってしまったので、これで終了となりました。

でも、まあ、久しぶりに放流ボコボコを味わえたので良しとしますか…(^^)




最新記事画像
セイバー1.3プロト投げ倒しに行って来ました…
まじかっ!浜松でこんなに吹雪くなんて…
明けましておめでとうございます。
釣り納め&たっちゃんレアニウム調整…
ちょいと厳しかった浜名湖FR…
なんとなく、06ツインパmg1000pgs
最新記事
 セイバー1.3プロト投げ倒しに行って来ました… (2017-02-04 17:56)
 まじかっ!浜松でこんなに吹雪くなんて… (2017-01-14 21:26)
 明けましておめでとうございます。 (2017-01-02 21:33)
 釣り納め&たっちゃんレアニウム調整… (2016-12-30 21:08)
 ちょいと厳しかった浜名湖FR… (2016-12-25 20:59)
 なんとなく、06ツインパmg1000pgs (2016-12-24 21:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暗雲垂れ込めるしまごんへ…
    コメント(0)