ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月17日

コロソマ開幕!!

浜名湖フィッシングリゾート恒例、夏の風物詩 コロソマ開幕です!

一応、朝イチにリゾート到着。

誰も来てねぇ…(^^;)

これじゃ、様子見れんじゃん…

と思ってるうちにチョロチョロと皆様やって来ました。

とりあえず、釣れ具合を見てやり始めよう…





誰も釣れてねぇ…

まあ、朝涼しいからこんなもんか…とは予測してたけど…

たっちゃんもまだ来てないし…

もう少し、様子を見ましょう。

8時ちょい前にたっちゃん到着。

少し、気温も上昇してきだしたけど、もう少し様子見る?って事でしばし、たっちゃんの髪の毛イジリで時間潰し…(笑)

9時を少し回った頃、そろそろやる?少し釣れ出した見たいだし…

で、今季初コロソマ開始です。

コロソマ開幕!!

開始10分程でサクッと1本

コロソマ開幕!!

アベレージサイズでもめっちゃ引きます( ̄∇ ̄)

ロッドもクランク用のグラスロッドなのでめっちゃ楽しいです(^^)

しかし、コロソマの活性はイマイチ…

モゾモゾバイトの後、なかなか食い込んでくれず…

ストレスだけが溜まる展開。

それでもポツポツと…

コロソマ開幕!!

コロソマ開幕!!

コロソマ開幕!!

とりあえず、2時間で4本と数はイマイチだけど、コロソマの暴力的なファイトを堪能(^o^)

午後からの活性上昇を期待して、時間を開けて延長する事に…

14時頃、釣り再開。

リゾートスタッフ様のエサ撒き効果が効きだし、午前より活性上がりだしました。

相変わらずのモゾモゾバイトですが、しっかり待てばズドーンとコロソマ特有の超暴力的引ったくりバイトからの猛烈ファイトが待ってますよぉ!

コロソマ開幕!!

コロソマ開幕!!

コロソマ開幕!!

コロソマ開幕!!

午後からの延長戦1時間は6本とまずまずの釣果。

やはり、水温が上昇する午後からの方がいいですね。

シーズン初めは午後からの釣行の方が良い釣りが出来ると思いますよ!

年々コロソマの厚みと体高が増して、以前の様にトラウトロッドでPE0.3号というタックルでは歯が立たなそうですが…(^^;)

スピニングならバスロッドで充分ですよ!

ラインはPE0.8くらいでリーダーは16lbくらいがベストかな?

ベイトタックルならナイロン、フロロ共に16lbで大丈夫です。

ちなみに今回はフロロの16lb使用。

基本、練り餌によるエサ釣りですので、ビニ手など手に臭いが付かない工夫もするといいですね。

結構、臭いがキツイですから…(^^;)

これから徐々に活性も上がって釣りやすくなると思いますので、まだ、コロソマの引きを経験したことのない方は、是非、今季暴力的な引きを味わってみては?









最新記事画像
暗雲垂れ込めるしまごんへ…
セイバー1.3プロト投げ倒しに行って来ました…
まじかっ!浜松でこんなに吹雪くなんて…
明けましておめでとうございます。
釣り納め&たっちゃんレアニウム調整…
ちょいと厳しかった浜名湖FR…
最新記事
 暗雲垂れ込めるしまごんへ… (2017-02-06 21:03)
 セイバー1.3プロト投げ倒しに行って来ました… (2017-02-04 17:56)
 まじかっ!浜松でこんなに吹雪くなんて… (2017-01-14 21:26)
 明けましておめでとうございます。 (2017-01-02 21:33)
 釣り納め&たっちゃんレアニウム調整… (2016-12-30 21:08)
 ちょいと厳しかった浜名湖FR… (2016-12-25 20:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロソマ開幕!!
    コメント(0)