ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月29日

出来たのね~!出来たのよ~!

さあ、昨日の続きからです・・・

イッキに片づけちゃいましょう!

『プラノ 1354 ミラクル計画』 開始です・・・


とりあえず、必要なものを揃えまして作業開始!

まず、新しいステーに合わせて穴の開け直し・・・

いちいち寸法を測るのも面倒なので、現物合わせで穴を開けていきます

出来たのね~!出来たのよ~!

で開けたのがコレ・・・

出来たのね~!出来たのよ~!

ステー側にも穴を開けて、リベットを打っていきますよ~

出来たのね~!出来たのよ~!

リベット打ちって、結構ストレス解消になります!

バチコ~ン、バチコ~ンって・・・(自分だけか?)

出来たのね~!出来たのよ~!

両側打って完成です!

出来たのね~!出来たのよ~!

今度はたわむ事もなく、がっちり取り付け出来ました!

以外とあっさり出来てしまったけど・・・

とりあえず、完成です・・・

出来たのね~!出来たのよ~!

それでは、いろいろなアングルから見ていただきましょう!

チョイ、ぼけゴメン・・・

出来たのね~!出来たのよ~!

ヨコから

出来たのね~!出来たのよ~!

きゃ~はずかしい・・・

出来たのね~!出来たのよ~!

べろ~ん!

出来たのね~!出来たのよ~!

ガバッ!

出来たのね~!出来たのよ~!

中に見えるのは、グリップをつける為の補強板です・・・

これをやらないと、いずれフタが変形するか、最悪取り付け部分が割れます・・・

出来たのね~!出来たのよ~!

SUGI氏のBOXも足を取り付けて・・・

出来たのね~!出来たのよ~!

これで『プラノ 1354 ミラクル計画』はひとまず完了です・・・

ここまでやっても材料費は台/¥5,000以下です・・・たぶん・・・

まあ、工具とかの初期投資はそれなりに掛かりますが・・・

いまではホームセンターでレンタル工具とかもありますしね!

興味のある方は是非、チャレンジしてみてください!

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました・・・

あとは、内側をちょこちょこ弄っていくと思いますが、

その都度出来るだけアップしていきますので今後ともヨロシクです・・・

釣り場でこのBOXを見かけましたら、声を掛けないでください・・・シャイですので・・・

というのは冗談です・・・

興味のある方は、ドンドンお声を掛けてくださいね!



さあ、次は何を作ろうかな?


ポチっとな
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村









同じカテゴリー(BOXカスタム)の記事画像
台風来そうで釣り行けれんし…
ハコ弄り・・・
東山プレオープンに備え準備したものの・・・・
プラノ 1612 完成?
プラノ 1612 5本仕様 続報!!
超簡単!ラップ塗装でロッドホルダー塗り塗り・・・
同じカテゴリー(BOXカスタム)の記事
 台風来そうで釣り行けれんし… (2018-09-30 15:59)
 ハコ弄り・・・ (2014-11-15 20:05)
 東山プレオープンに備え準備したものの・・・・ (2013-09-28 23:21)
 プラノ 1612 完成? (2013-07-29 00:26)
 プラノ 1612 5本仕様 続報!! (2013-07-21 23:18)
 超簡単!ラップ塗装でロッドホルダー塗り塗り・・・ (2013-07-13 13:32)

この記事へのコメント
ミラクルすぎます!!!
MASさん天才
ジュネスの大会フロントフック禁止がきついですねぇ~
Posted by 小6タッチャン at 2012年05月31日 17:43
>タッチャン

リアフックでも全然問題ナッシング

条件は皆一緒じゃん!
Posted by MASMAS at 2012年05月31日 20:12
初めまして。
だいぶ前の記事なのですが、とても興味があり、コメントさせて頂きました。
プラノ1354、とてもカッコいいです。図々しい質問ですが、加工をお願いできませんか?当然、材料費、技術費等はお支払いさせて頂きます。どうか、宜しくお願いします!
Posted by のぶ at 2014年07月14日 22:12
>のぶ様

はじめまして。

コメントありがとうございます。

プラノ1354の加工出来ますが、お時間かなり頂く格好になってしまいます。

なにしろ、仕事の合間に会社の設備をコッソリ使用したりの製作ですので・・・

それでも宜しければ、製作依頼お受けいたしますよ!

それでは、宜しくお願いします。
Posted by MASMAS at 2014年07月14日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出来たのね~!出来たのよ~!
    コメント(4)