ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月15日

ハコ弄り・・・

『ロッドスタンドにバッグ』というスタイルにしてみたものの・・・

バッグの中にアレも・・コレも・・と詰め込み過ぎると・・・・

正直重い・・・・

せっかく軽く作ったのに意味無いじゃん・・・

ということで・・・

部屋の片隅に放置プレーされていたチビプラノを引っ張り出し・・・

復活大作戦決行!!

ハコ弄り・・・

パッと見、只の1312・・・

しかし・・・

ハコ弄り・・・

過去のカスタムの傷跡が・・・ガーン

さて・・・

とりあえず・・・

穴があったら入れたい・・・じゃなかった・・・汗

穴があったら塞ぎましょう・・・

ということで、適当なプラ板をカーボン調でサクッと作ります。

ハコ弄り・・・

で、穴の上からペタッと貼り付け。

ハコ弄り・・・

さあ、これで穴の跡も無かったことに・・・

どうせなら、フタも弄っちゃいます?

ではでは・・・またまた適当なプラ板をカーボン調に・・・

ハコ弄り・・・

そして、欲望の赴くままに・・・貼る・・・

ハコ弄り・・・

もひとつ・・・

ハコ弄り・・・

角っちょにも・・・

ハコ弄り・・・

こんなもんかな・・・

お次は、1312の弱点を補強ですよ!

ハコ弄り・・・

幅狭!

コレじゃぁ、倒れちゃいますよ・・・

そこで・・・

ハコ弄り・・・

脚付けちゃいましょう!

ハコ弄り・・・

ハコ弄り・・・

これで、倒れることもないでしょう・・・ニコニコ

お気に入りのステッカーでも貼って・・・

ハコ弄り・・・

出来上がり!

ハコ弄り・・・

ハコ弄り・・・

ハコ弄り・・・

さてと・・・

明日は・・・しまごん釣行です。

ちゃちゃっと支度しますかな・・・

ポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー






同じカテゴリー(BOXカスタム)の記事画像
台風来そうで釣り行けれんし…
東山プレオープンに備え準備したものの・・・・
プラノ 1612 完成?
プラノ 1612 5本仕様 続報!!
超簡単!ラップ塗装でロッドホルダー塗り塗り・・・
プラノ1612 進展あり?
同じカテゴリー(BOXカスタム)の記事
 台風来そうで釣り行けれんし… (2018-09-30 15:59)
 東山プレオープンに備え準備したものの・・・・ (2013-09-28 23:21)
 プラノ 1612 完成? (2013-07-29 00:26)
 プラノ 1612 5本仕様 続報!! (2013-07-21 23:18)
 超簡単!ラップ塗装でロッドホルダー塗り塗り・・・ (2013-07-13 13:32)
 プラノ1612 進展あり? (2013-06-29 23:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハコ弄り・・・
    コメント(0)