2012年04月29日
今日はのんびりプラノ弄り・・・
今日は一日、ゆっくり、じっくりプラノ弄り!
そう・・・『プラノ 1354 ミラクル計画』です・・・
作業はこの前の続きから・・・
本日もチョイとボリューミーですよ~!
それじゃ、いっちょやりますか!!
そう・・・『プラノ 1354 ミラクル計画』です・・・
作業はこの前の続きから・・・
本日もチョイとボリューミーですよ~!
それじゃ、いっちょやりますか!!
昨夜の余韻を残しつつも、マッタリとした朝を迎えます・・・
まだ寝ていたい・・・
しかし嫁にたたき起こされるも、しばし抵抗・・・
すると子供が容赦なく腹を踏みつけ歩いていきます・・・
すっかり目が覚めたので本日の作業開始・・・
今日はこいつを使います・・・
MASさんお得意の・・・
3Mのダイノックシート

これをどのように使うかといいますと・・・・
このパーツを

こうしちゃいます!

それでこいつを

このようにして~

このあいだ作ったこれと~

シャキーン!合体!!

それをチョイチョイってすると~
ズン!

ズン!

じゃ~ん!

まあ~ほぼイメージ通りかな・・・・
いいんじゃない?
一応、合格・・・俺的に・・・
背面ショット

サイドです・・・

上から・・・

ど~すっか?
いいかんじじゃない?
今回は軽量塩ビパイプを使用したので軽いっすよ~!
でもまだこれで終わりじゃあないんだな~・・・これが・・・
まだあれをこうして、あそこにあれを付けるんだな~・・・
まだまだミラクルは終わらんのです・・・
それでは次回までごきげんよう・・・
次回予告
浜松まつり前にエリアにいけるかな?
もしくは法被姿でエリアに出没?
または『プラノ 1354 ミラクル計画』のつづき
のどれかです・・・
ポチっとな

にほんブログ村
まだ寝ていたい・・・
しかし嫁にたたき起こされるも、しばし抵抗・・・
すると子供が容赦なく腹を踏みつけ歩いていきます・・・
すっかり目が覚めたので本日の作業開始・・・
今日はこいつを使います・・・
MASさんお得意の・・・
3Mのダイノックシート

これをどのように使うかといいますと・・・・
このパーツを

こうしちゃいます!

それでこいつを

このようにして~

このあいだ作ったこれと~

シャキーン!合体!!

それをチョイチョイってすると~
ズン!

ズン!

じゃ~ん!

まあ~ほぼイメージ通りかな・・・・
いいんじゃない?
一応、合格・・・俺的に・・・
背面ショット

サイドです・・・

上から・・・

ど~すっか?
いいかんじじゃない?
今回は軽量塩ビパイプを使用したので軽いっすよ~!
でもまだこれで終わりじゃあないんだな~・・・これが・・・
まだあれをこうして、あそこにあれを付けるんだな~・・・
まだまだミラクルは終わらんのです・・・
それでは次回までごきげんよう・・・
次回予告
浜松まつり前にエリアにいけるかな?
もしくは法被姿でエリアに出没?
または『プラノ 1354 ミラクル計画』のつづき
のどれかです・・・
ポチっとな

にほんブログ村
Posted by MAS at 22:25│Comments(11)
│BOXカスタム
この記事へのコメント
初めまして
自分が考えていたもので、こんなかっこ良く作ってる方がいて、驚きです!
素人なのでアルミの加工はできませんが、雨樋を使っての軽量化。
ラバー?化するスプレーなど、自分がどうだろう?と思ってたことが、次々と解決されて、大変参考になります!
次回が楽しみだ〜
自分が考えていたもので、こんなかっこ良く作ってる方がいて、驚きです!
素人なのでアルミの加工はできませんが、雨樋を使っての軽量化。
ラバー?化するスプレーなど、自分がどうだろう?と思ってたことが、次々と解決されて、大変参考になります!
次回が楽しみだ〜
Posted by がるしあ at 2012年04月30日 10:07
がるしあ様!
はじめまして!
コメントありがとうございます!!
みなさん考えていることはだいたい同じで(笑)・・・
あとはそれを自分なりにどうかたちにするか、がカスタマイズの楽しみ方だと思います。
これからもいろいろ弄っていきますんで宜しくお願いします!
はじめまして!
コメントありがとうございます!!
みなさん考えていることはだいたい同じで(笑)・・・
あとはそれを自分なりにどうかたちにするか、がカスタマイズの楽しみ方だと思います。
これからもいろいろ弄っていきますんで宜しくお願いします!
Posted by MAS
at 2012年04月30日 12:28

ダイノックシートってどこに売ってますか?
あと、3日の日hrにいきますけどどうですか?
あと、3日の日hrにいきますけどどうですか?
Posted by 小6タッチャン at 2012年04月30日 18:10
hrではなくFRでしたm(__)m
Posted by 小6タッチャン at 2012年04月30日 18:13
>ダイノックシートってどこに売ってますか?
ネットでカーボンシートを検索すればウジャウジャ出てくるよ~
>3日の日hrにいきますけどどうですか?
3日は行けるか分からないけど、明日行きます・・・
あっ、タッチャン学校か・・・残念・・・・
ネットでカーボンシートを検索すればウジャウジャ出てくるよ~
>3日の日hrにいきますけどどうですか?
3日は行けるか分からないけど、明日行きます・・・
あっ、タッチャン学校か・・・残念・・・・
Posted by MAS
at 2012年04月30日 21:07

ステキ(*´∇`)
近々依頼するかもです☆
明日浜名湖行けなくてすいませんm(__)m
また近いうちにボトム教えてください(o>ω<o)
近々依頼するかもです☆
明日浜名湖行けなくてすいませんm(__)m
また近いうちにボトム教えてください(o>ω<o)
Posted by しょうちゃん at 2012年04月30日 22:35
>近々依頼するかもです☆
いつでもOK!!
>また近いうちにボトム教えてください
え~?なに?爆釣しょうちゃんが何を言ってるよ~!
いつでもOK!!
>また近いうちにボトム教えてください
え~?なに?爆釣しょうちゃんが何を言ってるよ~!
Posted by MAS
at 2012年04月30日 23:57

今日休みです4月21に学校だったので月曜日ではなく4月1のやすみのぶんになりました
Posted by 小6タッチャン at 2012年05月01日 08:21
はじめまして。
こちらの記事の塩ビとBOXを繋いでいるプラスチックの部品いいですね!
この様なパーツを探しているのですが名前も分からず見つかりません。
このパーツは普通に販売されている物なのでしょうか?
良ければ部品の名前を教えて下さい。
こちらの記事の塩ビとBOXを繋いでいるプラスチックの部品いいですね!
この様なパーツを探しているのですが名前も分からず見つかりません。
このパーツは普通に販売されている物なのでしょうか?
良ければ部品の名前を教えて下さい。
Posted by 通りすがりの者ですが at 2012年11月30日 17:30
>通りすがりの者ですが様。
コメントありがとうございます。
自分も正式な名称は忘れましたが・・・(汗)
地元のホームセンター(カインズホーム)で見つけてきました。
たしか、コレに塩ビパイプを固定する樹脂バンドがセットされていたと思います。
で価格が¥160(だったと思う)とあのパーツだけの価格とすると割高感がありますが・・・・
削り出しで作るよりかは時間も労力も要りませんしね!
名称が判りましたら、ブログ内等でお伝えしますね。
コメントありがとうございます。
自分も正式な名称は忘れましたが・・・(汗)
地元のホームセンター(カインズホーム)で見つけてきました。
たしか、コレに塩ビパイプを固定する樹脂バンドがセットされていたと思います。
で価格が¥160(だったと思う)とあのパーツだけの価格とすると割高感がありますが・・・・
削り出しで作るよりかは時間も労力も要りませんしね!
名称が判りましたら、ブログ内等でお伝えしますね。
Posted by MAS
at 2012年11月30日 22:53

近所のホームセンターをまわっては見たのですが見つけられずでして…
よろしくお願いしますm(_ _)m
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 通りすがりの者ですが at 2012年12月01日 16:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。