ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月25日

秘密兵器登場!!

ちょっといいもの発見!!

以前からちょっと使ってみたいな~と思っていたものを地元のホームセンターで発見!

しかも通販で購入するより安かったので速攻GETしちゃいました・・・

それは何かと申しますと・・・・・



これ!
秘密兵器登場!!

その名も『プラスティ ディップ』!!

どういうものかといいますと、ゴムの被膜を作る塗料なんです!

しかもスプレータイプ!

こいつを何に使うかといいますと・・・・

コレ!
秘密兵器登場!!

雨どいか何かの塩ビパイプなんですけど・・・

これをチョイと加工!

エンドミルでサクっと・・
秘密兵器登場!!

すると、ロッドホルダーの受け部分の出来上がり!

それにプラスティ ディップで『プシュ~』っとやると・・・
秘密兵器登場!!

こんな感じに・・・
秘密兵器登場!!

パイプとの嵌め合い部はマスキングしてあります・・・

別角度から・・・
秘密兵器登場!!

う~ん!いい感じ!!

今回は無難にブラックで仕上げてみましたが、イエローやレッド、ブルー等もあるそうです・・・

乾燥も意外と速いので作業性はいいですね。

乾いた被膜を手で引っ張ってみたら、まさにゴムです・・・ゴムゴムの~って感じです!

マスキングを剥がす時には塗装部とマスキング部の境目にカッター等で切れ目を入れてあげないと

塗装した部分までいっしょに剥がれてしまうので注意が必要です。

気になるお値段は、チョイと高めの¥2,280(税込)ですが・・・

しかしこれも『ミラクル』のためです!

ほかにもアイデア次第でいろいろな使い道があると思いますよ!

ルアーに吹いたら反則ものです・・・・

次回はロッドホルダーのパイプ部の加工かな?

こいつもちょっとひと工夫?

では、また!

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(BOXカスタム)の記事画像
台風来そうで釣り行けれんし…
ハコ弄り・・・
東山プレオープンに備え準備したものの・・・・
プラノ 1612 完成?
プラノ 1612 5本仕様 続報!!
超簡単!ラップ塗装でロッドホルダー塗り塗り・・・
同じカテゴリー(BOXカスタム)の記事
 台風来そうで釣り行けれんし… (2018-09-30 15:59)
 ハコ弄り・・・ (2014-11-15 20:05)
 東山プレオープンに備え準備したものの・・・・ (2013-09-28 23:21)
 プラノ 1612 完成? (2013-07-29 00:26)
 プラノ 1612 5本仕様 続報!! (2013-07-21 23:18)
 超簡単!ラップ塗装でロッドホルダー塗り塗り・・・ (2013-07-13 13:32)

この記事へのコメント
完成が楽しみです
Posted by 小6タッちゃん at 2012年04月25日 04:49
素敵です(*´∇`)


僕のBOXもカスタムしたくなっちゃいましたヽ(´▽`)/
Posted by しょうちゃん at 2012年04月25日 10:16
>完成が楽しみです

進展あり次第、アップしていくので、これからも見てやって下さい!
Posted by MASMAS at 2012年04月25日 21:04
>僕のBOXもカスタムしたくなっちゃいましたヽ(´▽`)/

普段、なにげに使っている道具達もちょっと手を加えれば

愛着も湧いてくるってもんです・・

どんどん弄っちゃってください(笑)

私でよければ何でも相談に乗りますよ~!
Posted by MASMAS at 2012年04月25日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秘密兵器登場!!
    コメント(4)