2016年01月05日
2016 は浜名湖FRから‥・
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
ということで、超お久しぶりですが‥・(汗)
釣行記です。
本年も宜しくお願い致します。
ということで、超お久しぶりですが‥・(汗)
釣行記です。
新年1発目ということで、2日に浜名湖FRへ逝ってきました。
連休中ということで、人的プレッシャーはハンパ無いとは思いますが、
まあ、そこそこ釣れんぢゃない?ということで、朝イチからスタート。
場所は毎度の受付対岸。

NOA1.6で始めるもお触りなし・・・
アキュラシー0.9でやっとファーストフィッシュ。

朝イチからコレじゃ、先が思いやられるな・‥
でもまあ、ポツリポツリではあるが、スプーンで釣っていると‥・

正月恒例のタグ付き鱒ゲット
受付でクジを引き、うまい棒3本ゲット
その後、渋いながらも手を変え品を変えポロリポロリ・‥
さあ、そろそろ喉が渇いてきたし、やりますか?との声。
じゃあ、ハイブリ3本で‥・(プラグ&スプーンで3本。但し、豆、フロントフックなし)
内訳は自分、KURO様、N氏、カズキングの4名。
上2抜け下2がドリンク献上。
いざスタート。
朝の感じで、もうボトム以外反応無い状況だったのでタップダンサー投入。
1投目で速攻1本。
その後、ショートバイトに悩まされるも、フッキングのタイミングを調整して2本目ゲットではやくもリーチ。
カズキングもリーチ。
残すはスプーン。
NOA1.6で底チョイ上で掛けて何とか1抜け
しばらくして、カズキングが抜けて勝負あり。
新年早々、幸先の良いスタートです!!(笑)
おまけに、3本目もタグ鱒というオマケ付き!

たけのこの里ゲットです。

ボトムもかなりテクニカルですがショートバイトに対応できればそれなりに釣れます。


超高感度のTZ57リミテッドだからこそ取れるってのもあるんですけどもね・‥
クランクも試しますが、ほぼバイトすら無し。
撃沈です。
せっかく暮れにウェイブラーの新色をオスギ氏から受け取ったのに・・・

どれもマジヤバカラーなので是非!!
まあ、クランクは次の機会にということで・・・
それぢゃあ、必殺、ダクシェイク(初心者)を出すか。
これも暮れにしまごんでトップマイスターからレクチャーを受け、何とか使えるようになった?かも・・・だが・・・


やはり、使い手が悪いのか、続かず・・・
パニクラDRのボトムノックも単発。

やはり、タップダンサーが安定して釣れ続きますね。
しか~し・・・
まさかの根掛かりでロスト・・・
あ~、今日はもう終わったな‥・
あと、エンドパンプキンあるけど、さっきあんまり反応良くなかったし・‥
でも、ベビバより反応いいか。
で、エンドパンプキンで再開。
おや?
おやおや?
なんか釣れますよ!

MASAさん復活!!
これでしばらく遊べるぞー(笑)
しかし、馬鹿の一つ覚えみたいにずっと投げ続けたので次第に反応が‥・
するとルアーポンドに飽きたN氏がエキスパートポンドでいい感じに釣っとるので・‥
ジャラジャラのベビバで‥・

ベビバG2で何本か捕り、またルアーポンドでポツポツ、振り向いてエキスパートポンドで・‥
なんてことをしながら夕方まで遊んでおりました。
ちょっと冷えて来たら、ルアーポンドの反応が極端に悪くなったので本日は撤収‥・
まあ、激渋ながらもそれなりに釣れたので良しとしますか。
こんな感じで今年もボチボチやっていこうかと思います。
それでは皆さま、今年も良い1年となりますように・‥
ポチっとな!

にほんブログ村

連休中ということで、人的プレッシャーはハンパ無いとは思いますが、
まあ、そこそこ釣れんぢゃない?ということで、朝イチからスタート。
場所は毎度の受付対岸。

NOA1.6で始めるもお触りなし・・・
アキュラシー0.9でやっとファーストフィッシュ。

朝イチからコレじゃ、先が思いやられるな・‥

でもまあ、ポツリポツリではあるが、スプーンで釣っていると‥・

正月恒例のタグ付き鱒ゲット

受付でクジを引き、うまい棒3本ゲット

その後、渋いながらも手を変え品を変えポロリポロリ・‥
さあ、そろそろ喉が渇いてきたし、やりますか?との声。
じゃあ、ハイブリ3本で‥・(プラグ&スプーンで3本。但し、豆、フロントフックなし)
内訳は自分、KURO様、N氏、カズキングの4名。
上2抜け下2がドリンク献上。
いざスタート。
朝の感じで、もうボトム以外反応無い状況だったのでタップダンサー投入。
1投目で速攻1本。
その後、ショートバイトに悩まされるも、フッキングのタイミングを調整して2本目ゲットではやくもリーチ。
カズキングもリーチ。
残すはスプーン。
NOA1.6で底チョイ上で掛けて何とか1抜け

しばらくして、カズキングが抜けて勝負あり。
新年早々、幸先の良いスタートです!!(笑)
おまけに、3本目もタグ鱒というオマケ付き!

たけのこの里ゲットです。

ボトムもかなりテクニカルですがショートバイトに対応できればそれなりに釣れます。


超高感度のTZ57リミテッドだからこそ取れるってのもあるんですけどもね・‥
クランクも試しますが、ほぼバイトすら無し。
撃沈です。

せっかく暮れにウェイブラーの新色をオスギ氏から受け取ったのに・・・

どれもマジヤバカラーなので是非!!
まあ、クランクは次の機会にということで・・・
それぢゃあ、必殺、ダクシェイク(初心者)を出すか。
これも暮れにしまごんでトップマイスターからレクチャーを受け、何とか使えるようになった?かも・・・だが・・・


やはり、使い手が悪いのか、続かず・・・

パニクラDRのボトムノックも単発。

やはり、タップダンサーが安定して釣れ続きますね。
しか~し・・・
まさかの根掛かりでロスト・・・

あ~、今日はもう終わったな‥・
あと、エンドパンプキンあるけど、さっきあんまり反応良くなかったし・‥
でも、ベビバより反応いいか。
で、エンドパンプキンで再開。
おや?
おやおや?
なんか釣れますよ!

MASAさん復活!!
これでしばらく遊べるぞー(笑)
しかし、馬鹿の一つ覚えみたいにずっと投げ続けたので次第に反応が‥・

するとルアーポンドに飽きたN氏がエキスパートポンドでいい感じに釣っとるので・‥
ジャラジャラのベビバで‥・

ベビバG2で何本か捕り、またルアーポンドでポツポツ、振り向いてエキスパートポンドで・‥
なんてことをしながら夕方まで遊んでおりました。
ちょっと冷えて来たら、ルアーポンドの反応が極端に悪くなったので本日は撤収‥・
まあ、激渋ながらもそれなりに釣れたので良しとしますか。
こんな感じで今年もボチボチやっていこうかと思います。
それでは皆さま、今年も良い1年となりますように・‥

ポチっとな!

にほんブログ村

Posted by MAS at 23:29│Comments(0)
│浜名湖FR
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。