ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月10日

連休初っ端は醒ヶ井!!

いやー、連日暑いですね・・・ι(´Д`υ)

とりあえず、醒ヶ井逝っとく?ってな感じで・・・

逝って参りやした・・・

浜松をAM5:00前に出発。

さほど渋滞にもハマらずAM7:00頃、醒ヶ井到着。

連休初っ端は醒ヶ井!!

やはり、早朝は気持ち良いテヘッ

終日このくらいの気温ならウレシイのだが・・・

受付を済ませ、桟橋入口付近へ。

連休初っ端は醒ヶ井!!

朝イチ、スプーンでガンガンを期待していたが・・・

バイトはあるものの、超ショートバイトすぎてオッサンには反応出来ません汗

あんた達、咥えて離すのが早過ぎるわよ!(怒)

オネェ口調になりながらも、朝のスプーニングタイムを堪能・・・

連休初っ端は醒ヶ井!!

さて・・・

それでは、本日オスギ氏から受け取ったウェイブラーでも試そうかしらハート

プロショップトモオリカラのスケルトンクロスピンクをセット。

いくわよ!それっ!

グリグリ・・・プルプル・・・コンッ!

連休初っ端は醒ヶ井!!

あらっ、やーよー、釣れちゃったわ!

ちょっと、このカラーイイんじゃない?

連休初っ端は醒ヶ井!!

スケルトンクロスピンクで連発、連発!

それから、オスギ氏のBOXからテストカラーを数色拝借・・・

テストカラーでも釣れる釣れる、ウェイブラー炸裂中!!

テストカラーにつき、画像は載せませんが・・・

かなり良い反応のモノもあり、今後の展開に期待大です。

日は昇り、気温はグングン上昇中・・・

暑い・・・

両脇におデブちゃんが居るかのように・・・

ダメだ・・・

休憩しよう・・・

適度に木陰で休憩しないと熱中症でダウンとかシャレにならないですからね。

昨年、すそパ釣行の翌日、熱中症で救急車で運ばれましたから・・・σ(^_^;)

昼になり、KURO様とカレーを食いに売店へ。

午後からは、ちょっとグラホでもやるか・・・ってことで

連休初っ端は醒ヶ井!!

意外と派手系もイケるみたい。

マサオレでも・・・

連休初っ端は醒ヶ井!!

ボトムも・・・

連休初っ端は醒ヶ井!!

この後、バックスイング時に指を離してしまい、真上の木の中へ・・・

この~木なんの木、ザッガーのなる木~・・・(涙)

最後のザッガーが・・・ガーン

翌日、速攻でザッガーブランク6本発注しますたシーッ

桟橋の反応が悪くなってきたので、アウトレット側へ場所移動。

相変わらずショートバイトだが、ウェイブラー自塗りでポツポツ。

連休初っ端は醒ヶ井!!

帰り際、このカラーでプチ連チャン・・・

けっこう、楽しめました。

今回はウェイブラー様様な醒ヶ井釣行でした。

さてさて、次回はどこへ・・・

ハゼクラ?

コロ様?

ガイド(トルザイト)交換3本・・・(汗)

ロッドスタンド制作 4人分・・・(大汗)

まっ、とりあえず、釣り優先!(爆)

ポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー






同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事画像
醒井養鱒場へ・・・
自然と魚とふれあう森の中の泉へ・・・醒井養鱒場
同じカテゴリー(醒井養鱒場)の記事
 醒井養鱒場へ・・・ (2016-03-27 08:58)
 自然と魚とふれあう森の中の泉へ・・・醒井養鱒場 (2014-07-22 23:17)

この記事へのコメント
初めまして!

コメント頂いたのは、MASさんで良かったですか?
間違ってたらゴメンなさい…

ちなみに、プラノ改造で参考(パクった)のは、MASさんのブログからで…
本家からコメントを頂けるのは(^_^;)

浜松なら、お会いすることがあると思うので、その際はよろしくお願いします。
決して、バクったと怒らないで下さいね(笑)
Posted by kawakyon at 2015年08月10日 22:30
>kawakyon様

いやー、あんまり羨ましいのでコメントしちゃいました。(笑)

自分はアルミ表面処理には疎いんで、いろいろお話伺えたらと・・・

こちらこそ、どこぞでお会いした際は、宜しくお願い致します。
Posted by MASMAS at 2015年08月10日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休初っ端は醒ヶ井!!
    コメント(2)