ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月24日

巷で話題?のD システム・・・・

巷で話題?のIOS D システム。

効果の程はいか程か・・・

まわりで誰も手を出さないので、人柱となってみましたよ~!

購入したのは旧TD系。

巷で話題?のD システム・・・・

とりあえず、2台分。

具合が良ければ追加ということで・・・・

さっそく取り付け作業開始!

まずは、パッケージから取り出し・・・・

巷で話題?のD システム・・・・

これで¥4,200×2か~・・・・

旋盤とフライスで作れちゃうな・・・・( ̄ー ̄)ニヤ...

まあ、作んないですけどね。

バラすとこんな感じ・・・

巷で話題?のD システム・・・・

んじゃ、組み付けてみますか・・・・

とりあえず、イグニス2004Cから交換してみます。

まずは既存のスプール受けを取っ払って

巷で話題?のD システム・・・・

そんでもってDシステム組み付け。

巷で話題?のD システム・・・・

付属のドラグフェルトにしろくまグリスをたっぷり着けて・・・・

巷で話題?のD システム・・・・

スプールに装着して組み付けです。

巷で話題?のD システム・・・・

時間にしてわずか5分。

あんまし、ありがたみがないの~

ついでなので全バラ、グリスアップしときました。

もう一台はソルティストです・・・・

巷で話題?のD システム・・・・

さて、ちょっとラインをズリ出して様子を見てみますか!

おっ!ちょっと滑らかかな?

たしかに初動時の引っかかり感は感じられなくなったみたい。

音質は・・・

針金をはじいいた様な音・・・

ちょっとガッカリ・・・( _ _ )..........

ちなみにこんな感じの音です・・・・




まあ、実際に魚を掛けてみてみないと何とも言えないですけど・・・

インプレは浜名湖FRのオープンで使ってからになりますかね~。

自分的にはポリ系ラインのインプレのほうが気になりますが・・・・

ポチっとな!

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー



同じカテゴリー(リールメンテナンス)の記事画像
無いものは作りましょう・・・
入替え完了!
15 イグジストをバラすためには・・・・
D‐システム バネ折れ・・・
同じカテゴリー(リールメンテナンス)の記事
 無いものは作りましょう・・・ (2015-03-28 00:19)
 入替え完了! (2015-03-12 23:42)
 15 イグジストをバラすためには・・・・ (2015-02-25 22:44)
 D‐システム バネ折れ・・・ (2015-02-05 00:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巷で話題?のD システム・・・・
    コメント(5)