ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月02日

雨降ってジジイ固まる・・・・

G.W 5日目、東山湖へ逝ってきました。

交通費節約のため、下道で逝く事に・・・

AM2:30、KURO様車でTAKE師匠との待ち合わせ場所へ。

なんか雲行きが怪しいが、晴れることを祈りながら、いざ出陣。


下道も意外と空いており、5時前には現地到着。

雨は、なんか不安・・・

とりあえず、大丈夫っぽいが、やっぱ御殿場は寒いっす。

支度を済ませ、TAKE師匠お目当ての場所、ドロヤナギへ・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

3人で並んで入り、さっそく開始。

さっそく、朝イチからKURO様がスプーンの巻きで連発!

棚は底付近。

スイムの1.1gで巻き巻きすると・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

すると、TAKE師匠、『じゃあ、やりますか!』って・・・

お~い、いきなりですかっ?

開始10分で、さっそくスプーン巻き勝負。

5本マッチ開始!

絶好調KURO様がサクッと1抜け。

1本差まで追い詰めるも、TAKE師匠に先を越され、朝イチカップ敗退・・・

やっぱ、巻きでは敵わないか・・・(〒_〒)ウウウ

次の勝負に備え、色々試そう・・・( -_-)フッ

ボトムズル引き・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

チビ鱒・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

スイムオリカラ・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

最近ハマってるスイム1.1g白・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

そうこうしているうちに晴れ間が・・・そして富士山もうっすら・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

朝から水面がザワついていたので、ずっと投げようと思っていたミッツ・マングローブ・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

も~出る出る、しかもここの魚は出方が派手だわ・・・

そこで・・・・

本日2回目の5本マッチ、お題はミッツ!

ミッツで5本は、ちと厳しいか・・・

しかし、今日の東山、ドロヤナギは超釣れ釣れ!!

あっという間に勝負がつきました。

今度はしてやったりの1抜け。

可愛くん(漁師風)から教えてもろたミッツチューン、もう、乗り乗りです。チョキ

そしてそして・・・

すかさず、3回目、お題はスライドチップ1gの5本マッチ

こいつも、蟻さんでサクッと勝たしていただきました。チョキ

しかし、スライド1gだと、バイトの出方がモワっとした感じで分かりづらかった。

そこで試しにSC-Rにしてみると・・・

雨降ってジジイ固まる・・・・

ラインがパンっと張るようなバイト連発!今日はスライドよりもSC-Rが正解です。

このまま、天気も良くなるものと思われたが・・・

日が差し込んだのもつかの間、だんだん暗くなって逝き・・・・

とうとう雨が・・・

ヤバい!クロックスで来ちゃった・・・・

長靴持って来てないや・・・・

浜松からやってきたジジイ、ひとり固まる・・・・


このあと、大御所、瀧澤組組長登場でさらに熱いバトル&怒涛の爆釣劇が・・・

後編に続く・・・・


だって、今からリールのメンテやら何やらで忙しいんだもん・・・・


ぽちっとな!

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー




同じカテゴリー(東山湖)の記事画像
ジュネスOPENからの・・・東山釣行編!其の弐。
ジュネスOPENからの・・・東山釣行編!其の壱。
東山、ボトムバンプミノー炸裂!!
東山爆釣予定が・・・・・
足ぐちょぐちょ・・・表層ボッコボコ!
東山プレオープン!3人で千匹以上!!!
同じカテゴリー(東山湖)の記事
 ジュネスOPENからの・・・東山釣行編!其の弐。 (2015-09-30 00:56)
 ジュネスOPENからの・・・東山釣行編!其の壱。 (2015-09-28 21:52)
 東山、ボトムバンプミノー炸裂!! (2014-05-03 15:06)
 東山爆釣予定が・・・・・ (2013-10-08 01:23)
 足ぐちょぐちょ・・・表層ボッコボコ! (2013-05-05 03:25)
 東山プレオープン!3人で千匹以上!!! (2012-09-29 23:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨降ってジジイ固まる・・・・
    コメント(0)