久しぶりの浜名湖FRは・・・
久しぶりに浜名湖FRへ逝ってきました。
ドットコム浜名湖戦以来か・・・?
オスギ氏はドットコムで醒井、KURO様は自主防の訓練とか・・・
したがって、本日はおひとりさま釣行です・・・
とりあえず、受付対岸へ入ります。
スタッフのクンペイちゃんによると、最近急に活性が上がってきたらしく期待大。
水は結構マッディ・・・
スプーン、カウント0で頻繁にバイトあるが長続きせず・・・
その後、スプーンとっかえひっかえしながら探るが、どれも単発。
大体、2~3本でバイトが止まる・・・
クランクも試すが、ショートバイト頻発・・・
自塗りグラホで何とか数本キャッチするも・・・
やっぱ、ボトムが釣れるのかな・・・
で・・・
今日はベビバぢゃないなぁ・・・
ふと、このあいだジュネスのクラピー王の時に拾ったティーグラに目が行き・・・
プチ連発。
スイム1.4gのグリマジョ試すと・・・
コチラもイイ感じに連発するも10本くらいで尻すぼみ・・・
うーん・・・
なかなかハマるのが無いな・・・
ではタップダンサーは・・・
おっ、イイんでない?
イイんでないどころか、メッチャ釣れます!!
今日はコイツか・・・
とりあえず、持ってるこの2色のローテで延々と釣れ続きます。
途中、飽きるとほかのルアーを挟んで・・・
たまにテラピアも・・・
で、またタップダンサーでチョイチョイっと・・・
いや~、良く釣れます。
今日はタップダンサーだけで100本以上釣ってますな・・・
ちょいロッド立て気味のデジで、ほぼオートフッキングです。
ロッドは瀧KR58UL-B。
しまごんカップ最終戦の前日に瀧EX58UL-Bを不注意で折ってしまい、先日いい出モノ発見したので急遽ゲットしますた
釣れる魚も元気なので、G.W中もまだまだイケるんではないでしょうか?
途中、浜名湖FRが誇る塩焼き職人(自称)に釣ったニジマスを焼いてもらい・・・
おいしく頂きました
お世辞抜きで、ここのマスは旨いです。
塩加減も絶妙!
機会があれば是非、お試しあれ。
それにしても、もうちょっとデカイの焼いてもらうべきだったな・・・
さて・・・
G.Wは何処へ逝こうかな・・・
ポチっとな!
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事