劇渋、極寒、ドットコム・・・
ドットコム主催のエリアトーナメント、浜名湖FR戦に参戦して参りました。
初めてのドットコム戦・・・
チョイと緊張・・・するわけないって?(笑)
浜名湖FRへ向かう途中、パラパラと雨が・・・
天気予報では、そんなに降らないようなことを言っていたが・・・
まあ、この程度ならカッパはいらんだろう。
受付を済ませ、仲間達としばし雑談・・・(しまごんメンバーが10人以上いるし・・・)
去年の大会では大放流狩り合戦だったらしい。
開会式、ルール説明が終わり、エリア選択。
自分はBエリア前半を選択・・・
で、定刻となり競技開始・・・
前日の放流鱒を狙うも・・・アレレ?
ノーバイト・・・
周りも・・・沈黙・・・
うそ~ん!
まじっすか・・・
んじゃ、グラホは・・・
バイトあるも掛かりが浅く、痛恨のバラシ。
しばらくグラホで粘るも1本捕れただけでイマイチ・・・
なんか違う・・・こりゃボトム?
早くもベビバ投入・・・
しかし思ったほど反応良くなく、2本追加のみ。
第1ローテは3本と振るわず・・・
雨も酷くなってきたし・・・カッパ着ときゃよかった・・・
第2ローテはグラホからスタート。
が・・・またもやバラしてもうた・・・
やっぱベビバか?
で、ベビバでなんとか5本獲って・・・ちょっと気分が落ち着いた・・・
第3ローテは、もうベビバオンリーで・・・
ここでも5本・・・
予選は計13本・・・はたしてどうなの?
集計の間、雨で冷え切った身体にカップヌードルカレーを注入・・・あったかいんだから~
少し温まったところで予選通過者の発表。
何とか4位でギリ予選通過・・・
さあ、決勝もベビバで・・・
と思ったら・・・
・・・・
・・・・
エッ・・・
前半2本って・・・
なんか効かなくなってるし・・・
おまけに後半は・・・・
いろいろとっかえひっかえで・・・
3バラシ、ノーフィッシュ・・・
やっちまいました・・・
完全に見失いました・・・
撃沈です・・・
ですが、そんな中、やってくれましたよ!
この男が・・・
TAKE師匠、優勝です!!
さすがです。
おめでとうございます。
劇渋&極寒でしたが、楽しい大会でした。
3月のジュネスのドットコムも出ちゃおうかしら・・・?
ポチっとな!
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事