激アツ浜名湖FR再び参上!そして・・・お忍び釣行・・・・

MAS

2013年04月17日 05:28

日曜、またまた浜名湖FRに逝ってきました。

KURO様、K原崎氏(以後せんちょー)、可愛くん(漁師風)との釣行です。

そして・・・そのあとにも再びお忍びで逝くのだが・・・・
受付対岸に陣取り開始。



先週、KURO様がZ2で大爆発した場所です。

さっそくZ2で始めるもイマイチ・・・・

フォール、着底時に結構バイトがあるのでスイム1.1gでボトムトレース。

これが結構ハマり、イイ感じに・・・



せんちょーは軽めのスプーンで入れ食っとります。

対岸ではクランクがいいみたいでワンキャストワンヒット状態です・・・・

朝の爆釣が一段落し、可愛くん、せんちょーが大人げなく、大人の毛?の生えた的なものを投げだし・・・

根こそぎ釣るぞ~作戦に・・・・

そのタイミングで早掛け大会を仕掛けてきたので、こちらもスイム1.4gのスペシャルカラーFF仕様で応戦。

豆vsスイム・・・はたしてスイムは豆に勝てるのか??

いざ、勝負!!

1投目、着底からのボトムトレース。ロッドを立て気味でバイトをダイレクトに取り、速攻掛けるスタイルで・・・

ライン変化でもバイトを取りながら、まずは1本先取。

2投目、同じパターンで2本目。

3投目、またまた同じパターンで・・・今日はこれで逝けちゃうな・・・

4投目、バラシ・・・5投目連続でバラシ・・

6投目、7投目連続キャッチで速攻1抜け!

やり~!豆に競り勝ったぜ!

しかし、超集中してたので、どっと疲れが・・・

その後も好調に釣れ続け・・・・

可愛くんはオリカラディークラで怒涛の連チャン

途中、ミッツドライでトップ大会で遊んだりと充分楽しめました。

こりゃ、釣り過ぎで明日は筋肉痛だな・・・



そして・・・某日・・・

再び、浜名湖FRへ・・・



朝方、用事を済まし昼前からスタート。

さすがに、平日はのんびり出来ていいね。

まさに貸切状態。

しかし、暑い・・・

Tシャツで逝けそうなくらいの気温ですな・・・

とりあえず、ルアーポンドから開始。

やっぱ暑さの影響か、チョイ渋です。

クランクも続かず・・・



ボトムで何とか・・・



エキスパートの様子でも見てみるか・・・



人も居ないし、風が心地よい。

このまま、昼寝したい欲求に駆られるがこのまま寝たら日サロの顔グロオヤジ状態になる可能性大なので

グッと我慢して釣りに集中・・・

先週、今週とあまりエキスパートは良くなかったが今日はどうかな?



ボトムは結構反応あり・・・

しかし、バイトの割にあまり乗らない・・・

それならば・・・・

こういう状況に威力を発揮するエリア51の1.1gのボトムトレースで・・・





フロントフック、リアフック両方試す・・・

やはり、すべてのバイトを取っていくならFFが断然勝るし釣りがラクです。

カラーはオリーブ&コゲチャ(プロトカラー)

これが完全にハマり、スイッチオン!

永遠に釣れ続きます・・・

バトルポンドでは謎の放流が・・・・



なぜか、タッチャンパパがお手伝いに・・・

謎の放流の正体は・・・

コレ!



テラピアです・・・

さっそく、スライドの蟻さんで釣っちゃいました・・・

話は変わりますが・・・

最近、ロッドをすべて瀧SPに変更(4本とも・・・)



なかなかイイ感じ。今の自分の釣りに合ってるかな・・・

さあ、来週はいよいよシマゴンカップ最終戦!

一応、総合優勝狙える位置にはいるらしいので、頑張っちゃうかな~・・・

しかし、今のシマゴンはなにが効くんだ???

やっぱ、シマゴンへプラに逝くべきだったか・・・(汗)

ポチっとな!


にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事