AM6:00家を出る。
しばらく走っていると・・・
なんかガスって来た・・・
天竜川の橋の上に差し掛かると、雲海の上を走行してる様で・・・
ただし、走行中の為、写真に収めることは出来ず・・・
かなり、幻想的でキレイだったな・・・
そして、しまごんに近付いても、まだ・・・
しまごん到着するも、まだKURO様、オスギ氏が来ておらず・・・
とりあえず、ぼちぼちと支度してコンビニおにぎりを頬張っていると、KURO様到着。
オスギ氏はまだ来そうもないので・・・
受付を済ませ、さっそく始めるとします・・・
最近のしまごん、結構お客さん多いです。
ちょっとのんびり来ると、受付前辺りか土手くらいしか空いてません・・・
したがって・・・
受付前に入ります。
先週、基礎だけだった増築部分がもうほとんど出来てました・・・早っ!
スプーンから始めるも、朝イチからガンガンって程でもなく・・・
水もマッディ気味なので、派手系でポツポツ拾っていく感じです。
しばらくスプーンで遊んだ後、本日の主役君の登場!
一応、マイクロクランク用で使ってみます。
で・・・・
使った感じ、やはり、ステラだなって感じですか・・・
抽象的過ぎます?
ボキャブラリーの少ないワタシには上手く言えないですが・・・
まあ、価格相応の良いリールってことですよ。
ただし・・・
タクティカルハンドル・・・
自分には合いません・・・
巻いていると、真中のボルトが指に当って巻きにくい・・・
コイツはヤフオク逝きですな・・・
04ステラ用のハンドル探さねば・・
しばらくして、オスギ氏もやって来て・・・
オスギ氏はもっぱらクラピー投げまくりでしたが・・・
クラピー王を想定してのことらしいです・・・
自分も出るつもりですが・・・
なにせ、クラピー持ってないので・・・
一応、フラットクラピーのMRが1個だけ手元にありますが・・・
せめて、ディークラ、MR、マイクロを各1個ずつゲットしてから出ようと思ってますけど・・・
えっ?舐め過ぎですか・・・?
去年、せんちょーがゴマジェラMR1個だけで4位だったらしいので・・・
たぶん、大丈夫でしょ?
話は逸れましたが・・・
前日、中古でゲットしたバビ男君SSがイイ感じ・・・
上から50センチくらいかな?
ちびパニSRのタッキーグローも良く釣れます。
イイ感じで釣っていると、何やら見たことある車が入って来た。
つぶオジサン登場です・・・
なにやら、朝の仕事をやっつけ様子を見に来たらしいが・・・
釣り道具を積んでる時点で、釣りに来たことはバレバレですよ!(笑)
なぜか、つぶオジサンもクラピー王出るつもりなのか、ディークラ投げだして・・・
なぜか、ひとり釣りまくり・・・
しかも、相変わらず変な色・・・
しかし、良く釣る・・・
さすが、何やらしても釣りますな・・・
たぶん、ジュネスじゃ魚が逃げてきそうな色だけど・・・ププッ
今日は派手派手系が良く効きます。
ウェイブラーでも・・・
帰りがけ、マイクロスプーンでイイ感じに釣って・・・
今日も半日、楽しめました。
さてさて、来週はプラがてらジュネりに行こうかな・・・
ポチっとな!
a href="http://fishing.blogmura.com/kanturi/">
にほんブログ村
あなたにおススメの記事