グラホなシマゴニスト・・・

MAS

2014年01月12日 22:46

さて、今週は何処へ逝こう・・・

浜名湖FRはドットコムがあるから混むだろうし・・・

ジュネスかしまごんかなー・・・

そういや、今年まだしまごん逝ってないやー・・・

ってことで・・・

しまごんに決定!



今回はKURO様とN氏のチーム『アラフィフ』との釣行。

KURO様にMASA工房チューンのシャッセを渡すと・・・

『おっ!スレッド全部巻き直してあるじゃん!サンキュー、サンキュー!』

と満足していただけたようで、ヨカッタ、ヨカッタ

で・・・

さっそく小屋手前に陣取り開始。

スプーン巻き巻きで状況確認・・・



ほぼボトム付近でバイト集中・・・

てことで・・・



ダート強し・・・

しかし、爆発は無く・・・

試しにハルパーで・・・



分かってるけど釣れちゃう。

そんぢゃグラホは・・・



おっ!表層付近でも食ってくるじゃん!

しかし、スプーンで同じ層を通してもイマイチ・・・

やっぱグラホかい?



『グ!』



『ラ!』



『ホ!』



『連!』



『発!』



『止まら』



『な~い!』



気付けば3人ともグラホ・・・しかもマサオレ・オレマサ・マサオレって・・・

そうこうしていると早くも一輪車放流が入り・・・

さあ、放流狩りと意気込むも・・・

アレレ?

放流魚回って来ませんよー

周りも静かだし・・・

なかなかお仕事しませんな、なんて思っていると・・・

ボチボチ魚が仕事をし始め・・・



いざ、放流狩り開始!



『チビ』



『鱒』



『炸裂!』



効き始めが遅かった分、放流効果もしばらく続き・・・・

気付けば1時間チョイ・・・

しかし、だんだん落ち着いてきて・・・

またまたボトムが高活性!

今回もグリマジョ系が高反応。




KURO様はNOA1.8gのグリマジョで連発、連発!

ベビバでも・・・



ロッドはシャッセMASA工房チューン!耐久性もバッチシです!

それならダートでも・・・



そろそろ、楽して釣ろうかな・・・

で・・・



しばし、ハルパーで連発を楽しんで・・・

シメはやっぱり・・・





いやー今回も良く釣れました

帰り支度をし、駐車場へ逝くと・・・

今回も登場!N氏のケットラ。

写真ではイマイチ迫力が伝わらないが・・・

こんな感じです・・・



いいね~!



チーム『アラフィフ』のお二人・・・



これが仕事車???

趣味的部分が90%を占めてると思うが・・・

まあ、あくまで本人が仕事車と言っているので・・・

さて、来週はいよいよ相模屋さんのペアトーナメント。

相棒のSUGI氏共々、『クジ運最悪コンビ』ですのでクジ引きには期待してないが・・・

ステラ&イグジは狙って逝きます!

ポチっとな!


にほんブログ村











あなたにおススメの記事
関連記事