連休初日、しまごんトラック放流!

MAS

2013年12月29日 21:17

しまごんトラック放流=釣れ釣れ

ということで、連休初日から逝ってきました。

各地で天候大荒れとの予報ですが、とりあえず大丈夫そうです。
朝、あまりの寒さに布団から出るのを躊躇・・・・

10分くらい悩んだ末、意を決して布団から這い出る。

昨夜からの爆風が少しは治まったよう・・・

車を走らせ、しまごんに到着。

すると、ラリータイヤを履いてリフトアップした軽トラが・・・

その隣りには髭を生やしたコワモテのオヤジが・・・

N氏である。

今日トラック放流と言ったらやってきた。

そしてこのチョロQのような軽トラ・・・(あっ!写真撮るの忘れた・・・)

あくまで仕事用の車と言い張るが・・・

どう見てもお遊びCARでしょ!

隣りに車を停め支度開始。

といっても先週のままなので車から降ろすだけだが・・・(爆)

したがって、防寒着に着替えたら即、出撃可!(笑)

受付を済ませ、いつもの如く、すでに釣りを開始しているチャンプKAGEのもとへ・・・



出来たてホヤホヤのロッドスタンドを渡すと・・・

車に戻ってさっそく6本差して来た!(笑)

そんなチャンプが言うことにゃ、朝から良く釣れるとのこと。

開始30分で15本は釣ってるらしい・・・

さすがである。

それではさっそく・・・

バイトはあるがなかなか乗せれず・・・

3回目のバイトでやっと・・・

スイムチップ1.1gで・・・



その後、ポツリポツリと何匹か釣っていると・・・

プルプルと変な手ごたえが・・・

んっ?

何か短い???



ふなっぴー登場!!

さすが!しまごん、魚種が豊富です・・・(笑)

そして・・・

Wannabe イワナ!



ちょいデカさん・・・



と寒さに耐えながら釣ってはいるが・・・

さすがに耐えきれず・・・

釣りを中断して土手側にいるKURO様&鈴木夫妻のもとへ・・・

こちらも日陰だが、まだ風がないぶん快適である。

しばし、おしゃべりタイムのあと、再び極寒の小屋側へ・・・

早くトラック来ないかな~

とりあえず、MY ロッドスタンドの写真でも撮って置くかな・・・



いや~、良い出来だ・・・

我ながら、良い仕事をしたな・・・

なんて物思いにふけっていると・・・

養魚場のトラックが路面凍結で出発時間が遅れ、到着が11時頃になるとのこと・・・

しょうがない、ここは漁師改め『Team迷彩』の可愛くんのBIG FISH 動画で場をつなごう・・・



まだ、時間があるな~

それでは、もう一本・・・



おっ!やっと来ましたよ~!



時間が掛かったんで、魚が車酔いして仕事しないんじゃないか?・・・

なんてことも思われましたが、きっちりお仕事してくださいました。



ここから、2時間近く放流効果を堪能・・・

やっぱ、放流は楽しいです。

こんな良型イワナも・・・



そして、放流も堪能したし、さあ帰りましょうと身支度をしていると・・・

バチャバチャと騒がしい音が・・・



N氏~!



帰るに~!



いつまでバチャバチャやってるよ~!

で・・・

このあと、前回のしまごんカップ初お立ち台の榊さん営む激ウマらーめん店『榊屋』さんへ・・・

住所:磐田市城之崎1-1-6 電話番号:0538-33-0167 営業時間: 11:30~14:00 17:30~24:00 (火曜定休日)

凍えたカラダを絶品ニンニクらーめんで温め、やっと生気を取り戻し・・・

うちの小僧がサッカーをやっていると聞いて、使わなくなった息子さんのサッカー用品をたくさんお土産に持たせて頂きました。

ありがとうございました。

なんだかんだでダラダラと長居してしまいご迷惑だったでしょうが、これからもちょくちょくお邪魔させていただきますよ~!

今度は熱帯魚の話でもしましょう・・・・

さあ、今年もあと数日、釣りばっかり逝っていないで、うちの大掃除もしないと嫁のご機嫌を損なうのでいっちょがんばりますか~!

んっ?明日、嫁出掛ける?・・・え~、じゃあ、オラはどこに釣り逝こうかな~!!

そ、それでは、みなさん良いお年を・・・

ポチっとな!


にほんブログ村








あなたにおススメの記事
関連記事