スマホご臨終&しまごん釣行&ロッドスタンド続報・・・
土曜日、ロッドスタンドの最終仮組み&塗装を行う予定だっだのだが、
突然のトラブルに見舞われてしまった・・・・
うとっぴー先生からのLINEのしまごん釣行情報を閲覧している最中にそれは起こったのでした・・・
スマホのタッチパネルが突如無反応に・・・
電源も切れない状態なので、バッテリーを外し、再起動を試みるが状況は変わらず・・・
急遽、ドコモショップへ・・・
店員に状況を説明し、状態を見てもらうが、どうも本体が逝ってしまわれたようで・・・
残念なことに最近のバックアップを取っておらず、データがすべて消えてしまった・・・
幸い、無償で本体の交換をしていただいたので、携帯無し生活は免れたのだが、
アナログ的なデータ復旧に時間を費やすことになり、無駄な一日を過ごすハメになってしまった
そんなこんなでバタバタしていたせいか、日曜のしまごん釣行におもいっきり寝坊・・・
目が覚めたらAM6:20・・・
おもわず、
『寝過したー!』と声に出して呟いてしまった・・・・
マッハで支度し、大急ぎでしまごんへ・・・
すでに来ていたKAGE師匠、SUGI氏、KEITA君らからは、今日はもう来ないかと思ったと・・・
丁度、同じ頃、S夫妻も到着。
とりあえず、あずまや前に入る。
さっそく始めるが何か反応薄い・・・・
あれこれ探るがなんかパッとしないです。
釣れても単発・・・・
すると、早くも・・・・しまごん名物、一輪車放流が・・・
で・・・
相変わらず、いい仕事します。
しかし、案外早く放流効果が薄れ・・・
期待していた程の爆釣は起こらず・・・
クランクもイマイチ。
ウェイブラー炸裂とはいかず・・・
今日はスプーンのほうが反応がイイです。
しかし、コイツは別格!
やはり、しまごんではコイツが効きます。
効きまくりです。
デカブツもゲット!
で、もうイッチョ効くのがこのカラー・・・
マサオレです。
グラホ、ウェイブラーともに効きます。
そして、2度目の放流が・・・
すると、またしても・・・
スイム1.1gのアングラーカスタムで・・・
ヒレピンで美しい魚体です。
となりでもS夫妻のマーコさんが・・・・
放流効果が効いている間、スプーンで楽しみ・・・
効果が切れたら、グラホで・・・
ってなパターンでボチボチ釣れました。
そして、只今製作中のロッドスタンド、5本仕様モデル(仮)をKAGE師匠に見て頂く・・・
一応、実際にロッドをセットし強度的に問題ないことの確認と持った時のフィーリング等・・・
今後の展開とカラーリングの相談をし、かなり満足していただけた模様。
近々、6本仕様の製作にも取り掛かる予定です。
一応、カラーリング前の5本仕様モデルはこんな感じです。
あとは塗装と、もう少し追加工を施せば完成かな?
また、ヒマを見て塗装し次第、UPします。
ポチっとな!
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事