ジュネって来ました!

MAS

2013年09月14日 21:52

やっと、近場のエリア、FRジュネスさんが木曜日にオープンしました。

なので~~~

KURO様と本日逝って参りましたよ~!
台風がチョット気になりますが、今日いっぱいは大丈夫みたいなので・・・・

朝一からの釣行です。



オープン最初の休日なので混雑を予想していましたが、意外と人は少なかったですね。

とりあえず、ボブ小屋と島の中間あたりで開始。



Chibi鱒のPT放流パッションで様子見。

1投目からひったくるような激しいバイト!



これは爆釣の予感?

でも、朝イチだけかな~?

な~んて思いながらも1キャスト1フィッシュ状態が延々と続く・・・・

相当数釣っていたので、すでに10時は過ぎていると思っていたが・・・

時間を見るとまだ8:30じゃん!

すでに半日釣り続けたくらいに疲れが・・・・

ちょっとスプーンにも飽きてきたのでクランクにチェンジ。

早速、発売されたばかりのDFJクランク 『ウェイブラー』 で・・・



と言っても、自分のはまだプロトモデルですが・・・・

SUGI氏~!早く送ってくださいな~(笑)

ってこの記事書いてたら届いたデスよ~



ありがとうございやす!!

で・・・クランクも釣れ釣れっす!

KURO様はグラホでバホバホですし・・・

では、ボトムはどうかいな?

バイトはハンパないんですが、なかなか乗らない・・・

まあ、まだボトムって感じでもないですしね!

試しに買ったエアークローで釣れるには釣れたが・・・



やっぱり続かないです・・・

で絶好調だったのは・・・・

ウェイブラーのハイフロートVer.(プロトモデル)



たぶん、後ほど発売されると思いますよ!発売しますよね???

午前中はほぼコレで釣ってました。

ちょっと釣り疲れたので、休憩がてら昼飯を食べにガストへGO!

そして、午後の部スタート。

午前で帰られる方が多く、午後はガラガラです。

少し風もでてきたので、風上になる放流ポイントへ移動。

そして、ココからまたもや1キャスト1フィッシュ怒涛の入れ食いが・・・・

午前中、あまり仕事をしていなかった放流魚達がここぞとばかりに働いてくれてます。

ZⅡでも



Chibi鱒でも



特に、Chibi鱒のPTマグマが超~ハマり、ボコボコ釣れちゃうんですわ~( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

しかし、釣り過ぎてロスト・・・・

カラーをチェンジすると、PTマグマ程の爆発力がない・・・・

でわ・・・

Deka鱒のPTマグマで・・・

おお~!やっぱこの色強し!



Deka鱒でもボコボコです。

スイム1.1gのアングラーズカスタムでも試してみますか~。

で、何色か様子を見ながら・・・当たりカラーめっけ!

コゲチャで裏がピンクエッジの奴。



コイツとDeka鱒のローテで釣れまくり~。

15:00を過ぎて、いい加減疲れてきたので・・・・

とりあえず今日のところは勘弁してやります。

というか、勘弁して下さい。体が持ちません・・・・

カウントはしてないけど、100の後半くらいは釣れたんじゃないかい?

あ~今日も、スクワットたくさんしちゃったな・・・・

三日後にはまたロボットのように歩くハメになりそうだ・・・(汗)

今日の立役者たち。



ポチっとな!


にほんブログ村















あなたにおススメの記事
関連記事