超簡単!ラップ塗装でロッドホルダー塗り塗り・・・
なかなか手を付ける暇が無かったプラノカスタム・・・
やっと、手が空いたのでさっそく朝から着手。
さあ、イッチョ気合いを入れてガツンとかましたりますか・・・
今日は以前にもお話したロッドホルダーの塗装に取りかかります。
でも・・・
普通に塗ってもねぇ・・・
やっぱラップ塗装でしょ!
しか~し、ラップでムニムニよりもっとお手軽なのが・・・
『レジ袋のラップ塗装!』
厳密にはラップじゃないからレジ塗装か?
まあ、そんなのはどっちでもイイことだけど・・・
今回用意したのは、コレっす!
地元釣具屋イシグロのレジ袋!
コレを・・・
日頃のストレスを発散させるが如く、クシャクシャにしちゃってください。
で・・・
クシャクシャのところにシルバーの塗料をシュッと一吹き。
それをあらかじめ黒ベースで塗っておいたロッドホルダーに・・・
トントンと叩くようにシルバーの塗料を乗せていきます。
すると・・・
こんな感じになるだよ。
そしたらあとはクリアー系の色の入った塗料を上から吹けば・・・
あら簡単!レジ塗装の出来上がり!
今回は依頼主のしょうちゃんの要望でブルー系で塗ってみました。
うん!イイ感じ・・・
ヤベッ!カッコ良くしすぎた・・・コリャ料金割増だな・・・(笑)
で・・・・
ついでに小物も・・・・
あとはトップコート吹いて完成だが・・・
いきなり雨が降って来ちゃったよ・・・
したがって、今日の作業はとりあえず終了~!
とりあえず、乾いたら仮組してみるかな。
どうする~!
カッコ良すぎてどうする~!
完全に自己満足の世界だけども・・・
また進展あり次第、アップ致します。
ポチっとな!
あなたにおススメの記事
関連記事