プラノ1612 進展あり?

MAS

2013年06月29日 23:45

なかなか進まなかったプラノ1612カスタム・・・・

忙しい中、時間を見つけてはコツコツとパーツを製作。

ある程度、パーツが出来上がったので本日、仮組みしてみました。
とりあえず、ベースとなるアルミ複合板に出来上がったパーツを組付け・・・



フムフム、バランス的にはこんなもんかな?

それでは残りの作業を進めますか・・・

で、今日ほぼ一日、家に籠ってひたすら作業に没頭・・・・

明日のジュネスの賞金王の準備も忘れる程に・・・・『ヤバいじゃん!終わったら準備しなくては・・・』

で・・・

ある程度、カタチになりました。

こんな感じに・・・・



仮組みですのでグリップやその他諸々、まだまだ未完成な部分もありますが・・・・



とりあえず、5本仕様、こんな感じです。



あとは、ロッドホルダーの塗装と、BOX内側にも少し手を入れていきます。

そして今回、細かいところにも、ちょっとした遊びごころを取り入れてますよ~



言われなきゃ分からないところに、カーボンパイプを使っちゃったりしちゃってます。

う~ん!贅沢~!これがMAS工房くおりちぃ~って奴です・・・なんてね・・・( ̄∇ ̄)ニヤリ

ここから、まだまだ掛かりそうですけど進展あり次第、随時報告していきます。

それでは、明日3時起きなので寝るとしますか・・・・

ポチっとな!


にほんブログ村







あなたにおススメの記事
関連記事