再生特集!

MAS

2013年02月18日 00:57

今日は瑞浪へ逝かれたり、東山へ逝かれたりと仲間達は楽しそうでしたが・・・

金銭的理由で、そう毎週、毎週釣りにも逝けないワタクシは・・・

一人寂しく・・・・

技を磨いておりました。ギラッ!
とりあえず、仲間うちで頼まれていたオリカラを・・・・



塗装を剥がしてこの状態にするまでが結構大変・・・ ̄Д ̄ =3 ハァ

IPAを試したら、クラック入ってみなオシャカになるし・・・

市販の塗装剥がしはウロコ模様が溶けるのでイマイチだし・・・

だれか、いい方法があったらコッソリ教えて

まあ、ともかくコヤツらを塗り塗りするべ・・・

で、このクソ寒い中、お外で塗り塗り・・・



防寒着着て、エアブラシ片手に塗り塗りしているさまは、傍から見たらさぞ滑稽に映っていることだろうな・・・

依頼分+aはなんとか塗り終え・・・



お次は、いよいよ本題の再生特集!

先週、シマゴンでKAZUKI氏がキャスト時に小屋の屋根へぶつけて、残念なこととなってしまったブツ・・・



カズキちゃんちょ~だい!でなかば強引に奪い取ったこのパニクラを・・・・

再生しますよ!

割れたリップの破片があれば簡単に直るのだが・・・

屋根を覗いたりして、さんざん探したが見つからず・・・

さあ、どうやって直すか・・・

最初はサーキットボードでも貼って直そうかともおもったが、それでは芸がない。

いっそ、元の形状そっくりに直してしまえってことで・・・

2mm厚のポリカを割れた形状にあわせてカット。

それをリップにつなぎ合わせてリューターで整形。

すると・・・







形状的にはほぼ完コピ!画像だと接合面が多少目立つが・・・

実際にはそんなに目立たないです。水中に入ればさらに判らないくらい。

で、もうひとつ・・・

こないだリップがもげたコレ!



オリカラズラホ・・・

こいつもついでに直しちまおう!

で・・・

どうやって直そうかずいぶん悩んだが・・・

良く見ると、フロントのウェイトルームの前に若干のスペースが・・・

ここに溝掘ってポリカ嵌め込めそうじゃん!

こんな感じに・・・



あとは接着して、リュータでひたすら削る。

ぎゅい~ん!ガリガリ、ゴリゴリ・・・・

で・・・・







完璧!並べて置いても、たぶん分らんです。

で、泳ぎのほうは・・・・

風呂場でチェック。

う~ん!完璧!バッチグーです。

まあ、ここまでして直す必要があるかどうかとも思いますが・・・・

トーナメントのレギュレーション等にも抵触しそうですしね

しかし、廃番カラーや思い入れのあるプラグなど、どうしても直して使いたいって方は参考にして頂けると有り難いです。

あ~今日もいい仕事した

ポチっとな!


にほんブログ村







あなたにおススメの記事
関連記事