プラノ1354超~進化!
前回のジュネス釣行で、DFJ SUGI氏からアイデアをいただいたカスタムを
早速、暇を見て作業に取り掛かり・・・・
小一時間で完成!
それでは、本日の図工の授業開始です・・・・
まず、用意するものは、
コレ!
ドリームマスター!
コレを
躊躇せず、ドリルで
ギュイ~ンを穴を開けちゃってください!
今回はM4のネジを使用するので
4~4.5mmで開けます。
そしたら、大体の位置をあわせて、ネジ穴をプラノにマーキングし、
こちらも
躊躇せずギュイ~ンと逝っちゃってちょうだい!
あっ!でもあんまり適当に穴を開けると中に入れるBOXに
ネジが干渉する場合があるので
その辺を考慮して穴をあけてね!
ちょうど、ケースを取り付ける位置にリブがあるので
リブよりチョイ厚めのスペーサーを噛ませましょう・・・
そしたら、取り付けです!
裏側はワッシャーとナットでしっかり留めましょう・・・
あまりネジが長いと
BOXに干渉するからね!15mmくらいだったかな?たしか・・・
で取り付け完了!
使用時はこうなります・・・
でもう一つ・・・・
今度は
コレ!
C&F DESIGNのフライケース。
これお勧めです!
スプーン入れるのにちょうど良いです!
これをどうするかといいますと・・・
まず、このように・・・
フタ裏に
黒い物体を貼りつけてっと・・・
よく見えん?
じゃあアップで・・・
わかったかな?
そしたら、ケースのほうにも・・・
そんでもって、
ピタッとくっつけて・・・
使うときは
パカッとね!
これで使い勝手が良くなった・・・
さっそく、日曜出撃予定だけど、雨かな~?
このBOX防水対策してないからチョイヤバいかも・・・・
ポチっとな
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事