却下・・・エッ、ここまでやったのに~

MAS

2012年05月19日 01:33

さあ、いよいよ『プラノ 1354 ミラクル計画』も、あと少しで完了です。

今回もミラクルは起こるのでしょうか・・・・

それでは、レッツ、ミラクル~!!
今回は、最後のパーツの取り付けです。

そのパーツとは・・・

コレです!



何かわからないって?

だからコレですよ!



なんとなくわかるでしょう・・・

ここに付けるんですよ!



このように!



はい!出来た~!

転倒防止用の『ふんばる君』です・・・



前から見るとこんな感じ・・・



後ろはこんなです・・・



今回のプラノ1354はロッドホルダーを横付けにしたのでバランス的には必要ないかな~

と思ったんですが・・・・

ここは遠州!

そう遠州名物、『遠州のからっ風』が吹くのですよ

それはもう爆風なのです・・・

すべて吹っ飛ばされるのです・・・

浜名湖FRに来られたことのある方はご存じでしょう・・・

だから、必要なんですね~、足が・・・


さあ、足も付けたし、これで完成!っと思ったら・・・

なんか変だぞ・・・

う~ん、やっぱダメだ・・・

取り付けた部分が樹脂の薄いところだから、チョットたわむじゃん・・・

足が接地してても、ボディが前後に揺れるのね~

しょうがない。もう少し取り付け方法を考えるか・・・

今回、ミラクルならず・・・残念!

次回に持ち越し・・・


ポチっとな

にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事