ピラニアじゃないっすよ・・・

MAS

2012年06月23日 20:38

ピラニアコロソマを釣りに、遥々アマゾンまで浜名湖FRへ逝ってきました。

昼からの2時間です。

たぶん、明日も出撃なので2時間で勘弁しといてやります・・・・

正午くらいに到着すると、フライの方が3名、エサの方が3名ほどすでに入っておられます。

フライは結構釣れてます。

エサは見たとこ、あんまりみたいです・・・・

フライの方はペレットを撒き餌で使用OKなので、コロちゃん、ペレットに反応して上ずってる感じ・・・・

早速、自分も受付を済ませ、釣り開始。

とりあえず、ベイトタックルに中通し錘とワイヤーハリスで始めるが・・・・

やはり、反応が悪いです。

バイトがあっても違和感を感じてか、引っ手繰るようなバイトは皆無です・・・

劇シブじゃ~あ~りませんか?

両サイドでペレット撒かれたら、チョイ厳しいっすよ・・・

20分間ノーフィッシュ・・・・

早速、奥の手を出すしかないか?

昨シーズン、同じような状況で結構良かったアレを・・・

『必殺!ゼロ釣法!!』

っていうか、トラウトタックルにPE0.3号でノーシンカーってだけっすけどね・・・

ロッドはメチャ66を使用。

ソリッドティップで食わせて、強いバットで寄せるみたいな・・・

案の定、これが正解!

すぐ釣れ出しました。

バイトがあれば、ほぼ喰わせられます。



サイズは小さいですが、ファイトは半端ないっす!



ピラニアの仲間なので、一応こんな感じ・・・・



ちょっぴり、歯が見えるかな?

今日はプライヤー持ってくの忘れたので、手でフックを外していましたが、慣れていても危ないので

必ず、プライヤーで外しましょうね。







こんなようなサイズを7本くらい摂り、とはいっても引きがパネ~ので腕が早くもパンパンっす・・・

おまけにトラウトタックルなので、周りに迷惑にならぬよう、魚をコントロールしないといけないので、倍疲れます・・・

そこへ、今までとは違うアタリ・・・

いきなりラインが沖へ突っ走ります!

ドラグが唸るぜ!ベイベー!!

寄せては走られ、寄せては走られを繰り返し、ようやくネットイン!!

がコイツ・・・



ネットからはみ出てます・・・

ちょっと頭が隠れてしまってますが・・・・(汗)

幅、体高もあり、GOODプロポーションの57cm!!

正直、60cm超えたか?と思う程でした・・・・

明日もあるので、今日のところはこの辺で・・・・

今シーズンは60cm超えなるか?

乞う、ご期待・・・・・


ポチっとな

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事